風薫る5月は、気温も上がり、気分も上がり、過ごしやすい時期となります。とても気持ちがいい季節ですね。この緑が美しくなる季節に、成田山でのイベントが幾つか開催されます。お天気の良い日には、成田の街に繰り出して、1日を楽しく過ごしてみませんか?
成田山平和大塔まつり奉納総踊り
成田山平和大塔まつり奉納総踊りは、成田山平和大塔の落慶を記念して始められたものです。成田山平和大塔は、昭和59年4月の弘法大師1150年の御遠忌(ごおんき)にあたり、世界平和と万民の幸福を祈願して建立されました。
この成田山平和大塔まつり奉納総踊りは、おどり花見で有名な?(笑)旧成田町7町の女人講をはじめ、約800人に及ぶ女性の方達が、踊りの奉納を行うものです。
開催日:2019年5月11日(土曜日)
開催場所:
成田山表参道
成田山新勝寺大本堂
成田山新勝寺平和大塔
コース:成田山表参道
(表参道入口~成田山門前)、成田山大本堂、成田山平和大塔
12時20分表参道入口
総踊りスタート
14時50分成田山大本堂前総踊り
15時30分成田山平和大塔総踊り
JR成田山平和大塔まつり奉納総踊りは、JR成田駅前から成田山新勝寺門前までの表参道及び大本堂、平和大塔前で踊りの奉納を行います。
そして、東日本大震災・熊本地震による被災地の早期復興を祈願すると言うことなので、復興を願う気持ちで是非足を運んでみてください。
中々華やかなもので、見ているだけでなく、参加したくなるそんな成田山平和大塔まつり奉納総踊りですよ。
当日は、成田山周辺で交通規制が実施されますので、それに従って楽しく見物してください。
区 間 時 間
JR成田駅前~薬師堂 11時~14時
薬師堂~成田山門前(鍋店かど) 11時~16時