注目の記事 PICK UP!

成田を楽しむ年間のイベント情報_H30年

成田には、四季折々の季節を感じる楽しいイベントが目白押しです。1年を通じて、楽しむ事が出来ますので、毎月成田に行ってみませんか?

Contents

1月は成田山初詣から始まる今年の1年

成田山新勝寺は、1,000年以上の歴史がある全国有数の霊場です。首都圏では、明治神宮、川崎大師と共にお正月の3が日で約300万人以上の参詣客が訪れる人気スポットです。

成田の年間イベント情報

☆ 1月       ☆ 2月       ☆ 3月        ☆ 4月
成田山初詣      成田山節分会       成田の梅祭り       成田山花まつり
宗吾霊堂節分会                                         おどり花見
成田の梅まつり                                         成田太鼓祭
不動の大井戸茶会

☆ 5月       ☆ 6月       ☆ 7月        ☆ 8月
成田山平和大塔祭り  宗吾霊堂紫陽花祭り    成田山祇園祭り      滑川観音ほおずき市
奉納総踊り                 埴生神社朝顔ほおずき市  成田山みたま祭り
成田山蝋燭能                成田うなぎ祭り      成田ふるさとまつり

☆ 9月       ☆ 10月       ☆ 11月       ☆ 12月
宗吾霊堂御侍夜祭り   成田花火大会in印旛沼  成田山公園紅葉まつり  納め不動
空の日フェスティバル  成田山菊花大会
宗吾霊堂菊花大会
成田弦まつり

◇ 成田山節分会(2月3日)

成田山において、毎年2月3日、その年のNHK大河ドラマの出演者や大相撲の力士を招いて、節分会として豆を撒く行事が開催されます。
宗吾霊堂では、女性のみの豆まきや梯子乗りの演技が行われ、いずれも大勢の人で賑わいます。

成田山では、有名人のまいた豆をゲットして、1年の福を頂いちゃいましょう!会場は、山手線の電車並みの混み混みですよ。お子様には、十分注意して下さいね。(笑)

◇ 成田の梅祭り

成田山公園では、毎年2月中旬から公園内にある約500本の紅白の梅が咲き始め、お茶会などの催し物などが開催され、人気のスポットとなっております。心安らぐひとときの時間です。(幸せ)

◇ 成田祇園際(7月上旬の金・土・日)

成田市内(成田山表参道周辺と成田山新勝寺など)を成田山新勝寺の神輿と10台の山車などが、3日間に渡り、市内を引き回し、踊りとお囃子など披露されます。近郊からたくさんの見物人が訪れ、賑わいと活気があふれた祇園祭です。

参道沿いには、出店もたくさんあり、楽しさ倍増!!成田の風物詩の瞬間を満喫しましょう!お出でやす!(ここ名成田ですが)

◇ 成田うなぎ祭り

成田山表参道や市内各所で、開催されるうなぎ祭り。お祭りの期間中は、スタンプラリーが行われ、参加しているお店で食事や買い物をすると、豪華な景品(旅行券など)がゲットできる抽選会に応募できます。市内を楽しんで、美味しいうなぎを食べて景品をゲットしませんか?成田のうなぎ・鰻はとっても美味しいですよ~!

◇ 成田山開運不動市(毎月28日のご縁日)

成田山新勝寺門前広場に於いて、毎月28日(1月を除く)に開催されます。骨董品を目当てに、たくさんの人がおいでになります。お気に入りの逸品を探すのも、楽しいひとときの時間です。(AM7時~PM4時・時間の変更あり)

関連記事

  1. 宗吾霊堂の紫陽花まつり2019が賑わいを見せています!

  2. 埴生神社朝顔市ほおづき市2019

  3. 成田の梅まつりが成田山公園で開催されました!

  4. 成田のおどり花見を見に行こう!

  5. 成田ニュータウンの成田ふるさとまつり2019

  6. 成田祇園祭2019今年はいつ開催?見どころと時間は?

  7. 2019年成田四季のイベントカレンダー

  8. 成田POPラン大会2019成田の町を走ろう!

  9. 成田山みたま祭り盆踊り大会2019

CATEGORY

全国の人気ゴルフ場を特別価格でプレーしませんか?

PAGE TOP