緑が鮮やかになる、風薫る5月。体を動かすには、持って来いの季節です。爽やかなこの時期に、ウォーキングを楽しんではいかがですか?
ウォーキングは年齢を問わず誰でも気軽に出来るスポーツです。自分のペースで、楽しみながら運動不足を解消できるので人気上昇中です。
ウォーキングをオススメ
皆さんは、日頃何らかの運動をしていますか?
全然していないとか、やりたいと思っているけど中々始めることができない!と言う方はとても多いのですね。
そんな方には、いきなりジョギングなどの運動はきついので、まず歩くことをオススメします。
あるくこと、ウォーキングです。
たかが歩くことだけで、運動になるかいなあ。と、おっしゃる方。ずばり、立派は運動です。
ダラダラと歩くだけでもいいのですが、大きく腕を振りながら歩くと、全身の筋肉を使うので、肺の中にたくさんの酸素が取り入れられた、立派は有酸素運動になります。
体に負担をかけることなく、運動不足を解消することができるので、手軽に始められます。
そして、普段歩いている道でも、新たな発見があります。流れる景色をみても、こんな景色もあったんだなあと。
だから、心身ともに元気になるです。ウォーキングは。この春から始めてみませんか?
2019成田エアポートツーデーマーチに参加してみよう!
5月に開催される、成田エアポートツーデーマーチは、2日間にわたり開催されます。
景色をまた、ウォーキング自体を楽しみながら歩ける様々なコースが設定されていますので、参加してみてはいかがですか?
日頃のストレス?を解消して、心身ともにリフレッシュすることができるウォーキングイベントです。初めてという方は、ぜひ参加してみて下さい。
開催日:2019年5月25日(土曜日)・26日(日曜日)
開催場所:成田市内及び芝山町内
成田の魅力が歩いて分かる成田エアポートツーデーマーチ
成田エアポートツーデーマーチは、2日間にわたり4つのコースが設定されています。自分の体力と体験したいコースを選んで、エントリーしてみて下さい。
1.成田空港コース(スタートは中台運動公園から)
☆ ゆったりウォーキング:7Km
中台、土屋地区を通り、成田山新勝寺を回るコースです。
☆ 水辺の生き物や上空の航空機を観察できる入門コース:10Km
美郷台地区を通り、根木名川沿いの遊歩道を歩くコースです。
☆ 新勝寺門前町と新緑が薫成田の魅力コース:20Km
市街地を抜けて、取香川沿いの水辺の風景や周辺の里山に広がる新緑を楽しむことが出来ます。
☆ 空港と緑豊かな自然に触れる健脚向きコース:30Km
市街地を抜けて、取香川沿いの自然を満喫、さくら山では離着陸するジェット機の往来を楽しみます。空港を目指して三里塚公園に行き、その後は、根木名川沿いに沿い、ゴールまで。
2.芝山里山コース
☆ 飛び交う航空機の迫力と新緑の里山風景を楽しむ入門コース:10Km
大迫力の航空機の離着陸を見ながら、緑豊かな里山の楽しむ入門コース。ひこうきの岡谷空の駅など、人気スポットも立ち寄る事が出来ます。
☆ 古刹、芝山仁王尊を訪ねる歴史の魅力あふれる健脚向きコース:30Km
古代の歴史名所を巡りながら、町を一周するコースです。
3.成田里山コース
☆ 家族で楽しくウォーキング:7Km
成田ニュータウン内の緑道を歩く、安心コース。
☆ 初夏の成田、のんびり巡るウォーキング入門コース:10Km
成田ニュータンから成田山新勝寺までのウォーキング入門コースです。
☆ 新緑が映える成田の道と成田山新勝寺を詣でる気分爽快コース:20Km
成田ニュータンから田園や里山を回り、成田山新勝寺までの散策コースです。
☆ 下総台地と田園と里山、たっぷり自然と触れる長距離コース:30Km
広大な田園と里山のアップダウンなど、変化に富んだ自然に触れる健脚長距離コースです。
4.芝山早苗歌コース
☆ 早苗のゆれる田園風景の中航空機を眺めながら歩く入門コース:10Km
緑のじゅうたんの様な稲と迫力のある航空機を見ながらのウォーキング入門コース:10Km
☆ 世界の航空機をが飛び交う下緑あふれる里山を満喫するコース:20Km
世界各国の航空機を見ながら、里山や田園風景を楽しむコースです。航空科学博物館や空の里にも足を運びます。
コース情報・参加申し込みはこちらから ⇒ 大会案内(公式HP)
成田の魅力もこれで分かります。 ⇒ 成田市の事を見てみる