橋本大輝さんが2020年東京オリンピックで大活躍したことが話題になってますね。
橋本大輝さんと言えば成田市出身で、2020東京オリンピックで見事な活躍を見せてくれました。
体操個人総合と種目別鉄棒で金メダルを獲得し、個人では2冠を達成しました。
また、団体でも銀メダルに輝き、今大会で3つのメダルを獲得する偉業を達成しました。
今回は、橋本大輝さんがどんな方なのか、調べてみました。
出典:画像は橋本大輝さんインスタグラムより
Contents
橋本大輝さんのプロフィールや経歴など
本 名:橋本大輝
読み方:はしもと だいき
出身地:千葉県成田市
生年月日:2001年8月7日(20歳)
所 属:順天堂大学
学 歴:順天堂大学在学中
身 長:166cm
体 重:57kg
経 歴:
小学校 旧高岡小学校(現下総みどり学園)
中学校 佐原中学校
高 校 船橋市立船橋高等学校
大 学 順天堂大学在学中
出典:画像は橋本大輝さんインスタグラムより
橋本大輝さんのインスタグラム
橋本大輝さんのインスタグラムはこちら ⇒ インスタグラムを見る
橋本大輝さんのプロフィールや経歴
千葉県成田市出身の20歳
経 歴
橋本大輝さんは、6歳から体操を始めました。中学校は、体操が盛んな香取市立佐原中学校に通っていました。
高校は、様々なスポーツ強豪校である船橋市立船橋高等学校へと進学します。高校へ進むとその実力は更に確実なものとなり、全国高校総体では2年連続で団体優勝。頂点に輝いています。
世界選手権(2019年ドイツ・シュツットガルト)では、白井健三さん以来となる現役高校生で代表入りを果たし、日本のトップアスリートとして頭角を現してきました。この大会では、団体総合で銅メダルを獲得しています。
その後、2020年の全日本学生体操競技選手権(第74回)では、団体総合で3年ぶり11度目の優勝に輝く見事な成績を残しています。また、個人総合でも優勝しています。
そして、2021年体操全日本選手権では、個人総合で初優勝という輝かしい成績を打ち立てました。
出典:画像は橋本大輝さんインスタグラムより
2020年東京オリンピックでは、体操個人総合と種目別鉄棒で金メダルを獲得し、個人では2冠を達成しました。また、団体でも銀メダルに輝き、今大会で3つのメダルを獲得する偉業を達成しました。
種目別の鉄棒で、日本がメダルを獲得するのは、アテネオリンピックの米田功選手以来、17年ぶり。また、金メダルではロサンゼルスオリンピック(1984年)の森末慎二選手以来、37年ぶりの快挙となるそうです。
ちなみに、NHK杯体操(第60回)で橋本大輝さんが初優勝したことで、2020年東京オリンピックの日本代表を勝ち取りました。(内定)
出典: ウィキペディアより
去る2021年9月8日(水)、橋本大輝さんが成田市役所を訪れました。
成田市長コメントです。(同じくオリンピックの銅メダリスト並木月海も含まれています)
橋本大輝選手、並木月海選手、東京2020オリンピックでのメダル獲得おめでとうございます。
橋本選手は体操の個人総合と種目別鉄棒で金メダル、団体では銀メダルを獲得、並木選手はボクシングフライ級で銅メダルを獲得し、本市出身の選手が合計で4つのメダルを獲得するという快進撃を見せてくれました。
両選手の活躍は、日本中の人々に夢と希望を与える出来事となりました。特にこれから未来を担っていく子供たちにとって、大きな目標となるのはもちろんのこと、スポーツへの関心がますます高まっていくものと確信しております。
今回の結果は、日々の厳しい練習の積み重ねにより成し遂げられた成果であり、成田市民を代表して両選手に心からお祝いを申し上げます。
出展:成田市広報より
ちなみに、成田市長は、私の高校時代の同級生です!これからも成田市長の応援、よろしくお願いいたします!!
成田市役所の光景です。
この記事では、体操競技オリンピック金メダリストの橋本大輝さんについて、紹介してきました。
橋本大輝さんについて調べてみて、わかったことを最後にまとめておきます。
出身地:千葉県成田市
生年月日:2001年8月7日(20歳)
所 属:順天堂大学
学 歴:順天堂大学在学中
身 長:166cm
体 重:57kg
経 歴:
小学校 旧高岡小学校(現下総みどり学園)
中学校 佐原中学校
高 校 船橋市立船橋高等学校
大 学 順天堂大学在学中