ロック・バンド BOYS END SWING GIRLの皆さんがテレビ朝日の音楽番組「EXシアターTV」に出演したことで話題になってますね。
BOYS END SWING GIRLの皆さんといえば、成田発のロックバンドです。
EXシアターTVでは、対バンイベント「ROAD TO EX 2017」に出演して、決勝で優勝した実力派の皆さんです。
今回は、BOYS END SWING GIRLの皆さんがどんな方なのか、調べてみました。
目次
BOYS END SWING GIRLの皆さんのプロフィール
BOYS END SWING GIRLの経歴
BOYS END SWING GIRLの皆さんの学歴(出身高校)
BOYS END SWING GIRLの作品は?
BOYS END SWING GIRLの受賞歴は?
BOYS END SWING GIRLのSNSインスタグラム
Contents
BOYS END SWING GIRLの皆さんのプロフィール
成田育ちの冨塚大地さんと白澤直人さん。小学校からの幼なじみで、気心が知れた仲です。この2人を中心に2010年にロックバンド、BOYS END SWING GIRLが結成されました。
その後、2012年に鍔本隼さん、2013年に飯村昇平さんが加入して、本格的に活動をスタートしました。
メンバーの紹介です。
☆ 冨塚大地さん(とみづか だいち)
ボーカル、ギター担当。1993年12月16日生まれの25歳。全楽曲の作詞作曲を行っています。
☆ 鍔本隼さん(つばもと じゅん)
ギター担当。1993年12月13日生まれの25歳。
☆ 白澤直人さん(しらさわ なおと)
ベース担当。1993年11月1日生まれの25歳。アートワークも担当しています。
☆ 飯村昇平さん(いいむら しょうへい)
ドラムス担当。1994年2月23日生まれの25歳。東京都足立区出身。
10代の頃から様々なコンテストで入賞して、注目を集めていたBOYS END SWING GIRLの皆さん。どのようなアーティストの影響で今日に至っているのでしょうか?
冨塚大地さんは、Mr.ChildrenとLUNKHEADです。白澤直人さんは、はLUNKHEADとでんぱ組.inc、鍔本隼さんは、ドレスコーズとおとぎ話、飯村昇平さんは、凛として時雨とFoo Fightersとのことです。
また、冨塚大地さんは、ビートルズ、ローリング・ストーンズ、オアシスなどイギリスのバンドからも影響を受けたとも話しておりました。
BOYS END SWING GIRLの経歴
10代の頃からRO69JACKやHOTLINE、HARENOVAなど数々のコンテストで入賞し注目を集めています。
2013年に、ロッキング・オンが主催するアマチュア・アーティスト・コンテストのオーディションに参加し、見事通過しました。
その翌年の2014年、ソニーが主催するライブオーディション「HARENOVA season1」に出演して、ファイナルまでに進出し、パフォーマンスで投票1位を獲得しています。
更に2015年、ロッキング・オン主催のコンテストで、またも入賞を果たしています。
2016年9月7日、初めての全国流通アルバム「KEEP ON ROOLING」を発表しています。
2017年3月テレビ朝日「EXシアターTV」、『「EXシアターTV Live」の対バンイベント「ROAD TO EX 2017」に出演し、決勝で優勝を果たしています。
メジャーファーストアルバムFOREVER YOUNGをリリース
成田育ちの幼なじみである、冨塚大地さんと白澤直人さんを中心に2010年結成された、ロックバンド。
ボーイズエンドスウィングガール(BOYS END SWING GIRL)が、2019年6月5日にテイチクエンタテイメント「Imperial Records」より、待望のメジャーデビューを果たしました!
メジャーデビューアルバムは、FOREVER YOUNG。デビューから4日後の6月9日に、地元の成田市公津の杜にあるユアエルム成田店に於いて、ライブを開催しました。
ボーカルの冨田大地さんらが、ステージと観客が一体となり、予期せぬサプライズ演出も飛び出して、大いに盛り上がったライブでした。
ドラム担当の飯村昇平さんは、私はステージから離れるわけにはいかないので、うらやましいと思いながら見ていました!とのことです。(笑)
冨塚大地さんとベースの白澤直人さん、ギターの鍔本隼さんは、地元成田国際高校の出身です。
そして、東京都足立区出身の飯村昇平さんは、バンドに加入したばかりの頃、白澤直人さんの自宅で、バーベキューを行ったそうです。この時、初めての成田に来たとのことです。
今ではすっかり成田に愛着を持っているそうですよ。成田発を名乗るバンドとして成長していきたい!と、心強いコメントでした。
最近では成田のライブに、地元はもちろん、いろいろな所から来てくれる人が増えているそうです。
FOREVER YOUNGというアルバムについて
FOREVER YOUNGには、12曲が収録されています。全ての人に通じて多くの人の胸に響くことになる、そんな楽曲があると言います。勿論、同年代の人に向けた曲もあるそうです。
老若男女いろいろな年代を対象にした曲が集まることで、アルバム全体として「人生」をテーマにしたストーリー、そんなアルバムがFOREVER YOUNGです。
BOYS END SWING GIRLの皆さんの学歴(出身高校)
冨塚大地さん
白澤直人さん
鍔本隼さんは、成田国際高校の出身です。
飯村昇平さんは、東京都足立区出身。
BOYS END SWING GIRLの作品は?
☆ シングル
発売日 作品名
1st:2013年02月23日・ひかり
2nd:2013年07月17日・オルニティア
3rd:2015年08月18日・風の吹く場所へ
4th:2016年02月19日・WE ARE ××××
5th:2016年03月15日・FOREVER YOUNG
6th:2017年03月15日・TRANCELL
☆ ミニアルバム
発売日 作品名
1st:2012年08月23日・I’ll be there
2nd:2013年12月11日・Goodbye, Teenager
3rd:2016年09月07日・KEEP ON ROLLING
4th:2016年09月16日・TRANCE
5th:2017年11月08日・CLOCK
6th:2018年07月25日・NEW AGE
☆ アルバム
発売日 作品名
1st:2019年6月5日・FOREVER YOUNG 全12曲
☆ コンピレーションアルバム
JACKMAN RECORDS COMPILATION ALBUM (2016年)
☆ タイアップ
起用年 曲名 タイアップ
2017年:ストライド・2017 IAT夏の高校野球 テーマ曲
リレイズ テレビ朝日系全国放送「Break Out」11月度 エンディング・トラック
ツアー
BOYS END SWING GIRL TOUR 2016 LOOKING FOR“ROCK”and“ROLL”TOUR(2016年)[23]
BOYS END SWING GIRL ONE-MAN LIVE “from:youth”(2018年)[11]
BOYS END SWING GIRLの受賞歴は?
受賞歴
☆ RO69JACK 2015 入賞:ロッキング・オン主催のコンテスト
☆ ROAD TO EX 2017優勝:テレビ朝日主催の対バンイベント
※ロッキング・オン
音楽系の出版社で、各種音楽雑誌を刊行しています。また、近年ではロック・フェスティバルなどのイベントにも力を入れています。
BOYS END SWING GIRLのSNSインスタグラム
みんなでフォローしましょう! ⇒ インスタグラム
※出典: フリー百科事典ウィキペディア