水と緑の豊かな自然と歴史のある寺社仏閣、街並みなど、癒しの絶景景観が楽しめるスポットをご紹介します。
Contents
房総のむらで江戸時代にタイムスリップしてみよう!
千葉県立房総のむらは、江戸末期から明治初期にかけての商家・農家や武家屋敷等を再現し、当時の生活様式を体験しながら学ぶことができる、ふるさとの技・体験エリアです。
日常のわずらわしさを忘れて、300年前?とは言いませんが、いにしえの古人が生活していた、その事実を体験してみませんか?
歴史を改めて学べると共に、今の生活を見直す良い機会に触れる事が出来ます。あなたの人生が更に豊かになる、時空でもあります。
近隣の小学生の歴史のお勉強教材として、多くの子供たちが訪れているアカデミックな場所でもあります。
小学生に負けない様に、お勉強しに行きませんか?(笑)
また、豊かな自然環境に囲まれた県立の大史跡公園と言うことで、歴史情緒ある町並みから、映画やドラマのロケ地としても利用されており、人気のスポットとしてにぎわいが絶えません!
体験学習と言うと、かたぐるしいかもしれませんが、小学生の時の社会の授業を思い出します(笑)楽しいですよ!
すぐ近くには、ドラムの里と言う、レストランと道の駅みたいなお店もあるので、行って見て下さい。地元特産品が並んでいます。
房総のむらの場所はこちら ⇒ 房総のむら
さくら祭りが開催されます
開催日:4月6日(土)・7日(日)
時 間:午前9時~午後4時30分まで
イベント内容:大道芸や各種体験が出来ます。
お天気がよければ、仲間と一緒に行ってみよう!ただし、入場料取られます。小中学生と65歳以上は無料です。