成田空港周辺には、飛行機ファンにはたまらない飛行機撮影スポットが幾つかあります。目の前を飛ぶジャンボジェット機やボンバルディアのプロペラ機、世界各国の美しい飛行機の姿を写真に収めることが出来ます。
夕暮れ時や夜間の景色もすばらしいのですが、お天気のいい日中は、最高のロケーションを与えてくれます。
Contents
成田市さくらの山・空の駅さくら館
成田国際空港に一番近い、飛行機の見える丘です。春先には桜が満開になり、ジェット機の姿に桜の花を添えてくれます。
ちば眺望100景の一つに選ばれており、一番人気の場所です。
また、敷地内には空の駅さくら館が設置されており、地元の特産品が販売されています。食事も出来るので、楽しいひと時が過ごせます。
℡ 0476-33-3309
三里塚さくらの丘
成田市さくらの山に程近い場所です。さくらの山とはまた見る角度が違うため、こちらも人気スポットとなっています。管制塔や整備地区が間近かで見ることが出来ます。
十余三・東雲の丘(とよみ・しののめのおか)
B滑走路の近接しているので、飛行機の迫力満点です。着陸する飛行機の速さは、こんなに早いのかと驚きます!また、間近かで見られるので、飛行機の大きさにもびっくりしてしまいます。(笑)
超望遠レンズのカメラを携えた人達が、これだ!と言わんばかりに、シャッターチャンスを狙っています。
成田で一番!ジェット機撮影の隠れ人気スポット
着陸する一歩手前の、豪快な飛行機の姿が撮影できます。午後3時30分頃から、3分間隔程で1機が着陸します。天気が良ければ、ナイスフォト、撮れます。
でも、風向きによっては着陸しない日もありますので、ご注意を!風向きは、北風が吹いている時は、着陸しませんよ。特に冬場は、北風の吹く日が多いので、着陸する日はすくないです。
ジェット機を撮影する日の、気象情報をこまめにチェックして下さいね。せっかくの日ですから。(笑)
ちなみに、皆さん凄いカメラを持って飛行機を撮影していますよね。カメラって、どんどんいいものが欲しくなってくると思います。
今のカメラより、性能のいいカメラを買いたい時、今のカメラを下取りに出しますよね。下取り金額がアップするなら、いいと思いませんか?
買取金額30%UP中!と言う会社見つけました!
カメラの買取ならここがいいと思います。 ⇒ 査定はコチラから
それで、隠れ人気スポットは、ここです!
↓
この場所を見つけて下さいね!とてもいい場所です。
分らなかったら、連絡いただければ、内緒にいしえちゃいますよ!(笑)
ただし!ですよ~!車の駐車場がないので、近所の方や農家の方の作業に邪魔にならない様にして下さい。道路交通法を守り、常識を守って、迷惑のかからない様に、お願いします。
再確認ですが、場所は成田空港の一番北側の一です。国道51号線を挟んで更に北側。十余三・東雲の丘(とよみ・しののめのおか)よりも、もっと奥ですからね。
分からなければ、ご連絡下さいませ。(笑)